忍者ブログ
 お一人だけで、ご家族だけでの抱え込みにさよならしてみませんか。 安心して語り合える場、黙っていてもホッとできる場があったらいいな。 今は小さな花であっても、土深く根を張っているたんぽぽの花のように、地味な活動と交流を続けながら、いつかは空高く綿毛を飛ばしてみよう。 ゆっくりとゆっくりと、一緒に考えてみませんか、今を、これからを。
07
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 定例会のご案内

    気候の変化に、身体が付いていけないと感じている間に、梅雨入りしました。急に暑くなりましたね。体調を崩しておられる方も、ちらほらとお聞きしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

    さて、7月以降の日程が決まりましたのでお知らせいたします。11月には、イベント講演会・相談会を計画して進めております。悩みを家族だけで抱え込まないで、この機会にぜひご参加ください。お待ちしています。

     

     

    日程及び教室:令和7年76日(日)  701号室

           令和7年83日(日)  701号室  

           令和7年97日(日)  701号室

           令和7105日(日)  2階ゆうあいスペース(オープンスペース)

           令和7112日(日)   706号室、707号室

     

    時間:13時~16

    会場:きらめきプラザ(岡山駅からバス、または徒歩15分程度)
       岡山市北区南方2丁目13-1(旧国立岡山病院跡)

    会費:参加費500

    警報発令等により休会することがあります。本ブログで日程のご確認をお願いします。
    ※不織布マスクの持参をお願いします。37度以上の発熱、その他体調がすぐれない場合にはご遠慮ください。ご協力のほどよろしくお願いいたします。

     

    たんぽぽの会事務局では、きらめきプラザ内にポストを用意してもらっています。

    お手紙大歓迎です。

     

    宛て先住所:〒700-0807 

    岡山市北区南方2丁目13-1 

    きらめきプラザ2階

    「ゆうあいセンター」レターボックスNO.55

    たんぽぽの会事務局 宛まで


    [27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22





        ◆ graphics by アンの小箱
        ◆ designed by Anne ◆







        忍者ブログ [PR]
    PR